健康事業「フレイル予防通信簿」

事業内容 > 健康事業 企画・評価(通信簿シリーズ) > 通信簿シリーズ「フレイル予防通信簿」
シニア夫婦のハイタッチ画像


介護予備軍(フレイル)
チェック
「フレイル予防通信簿」

シニアの半数に介護リスク?!
将来の介護リスクは、
プレフレイルで1.5倍、フレイルで2倍!

介護予備軍(フレイル)の画像

高齢者の虚弱(フレイル等)は、健康寿命の延伸を図る上で重要な健康課題と言われています。

フレイルの段階が進み要介護状態へと移行してしまうと、元の状態に戻ることが難しくなってしまいます。

しかし裏を返せば、フレイルまでで早期に適切なケアをすれば、健康な状態に戻れるということでもあるのです。

「フレイル」かどうかを知ることが、
介護予防の第一歩になる!

介護予備軍(フレイル)を判定
「フレイル予防通信簿」

九州大学との共同研究成果を採用。
健康との関連性が明らかにされている
国内初の評価システム。

フレイル予防通信簿の画像

《 特徴 》

  • 5項目で介護予備軍(フレイル)かどうか判定
  • フレイル度と該当項目に応じたアドバイスを表示
  • 同性同年代と比較した体力レベル表示(5段階評価)
  • 5項目のうちどこに気を付けるべきかがわかる
  • 経年変化が分かる(測定データの蓄積)

測定方法

アンケート握力測定歩行速度
チェックリストの画像握力測定の画像歩行速度の画像

自治体や高齢者関連施設における
介護予防・フレイル対策を支援します



「フレイル予防通信簿」に関するご質問・ご相談など
お気軽にお問合せください。